 |
|
オリジナルタオル製作について
-
A
詳しくはご注文の流れをご確認ください。
お見積りご依頼からご納品までの流れについて説明しております。
閉じる
-
A
タオル生地に着色して、作っていくタオルです。
オリジナルタオルを作る中で最も基本的な方法です。
多色使いができ、多彩に、鮮やかに製作可能です。
リーズナブルで短納期でできます。
プリントタオルが最もご要望が多いタオルの製法です。
キャラクター入りなどの多色のデザインのタオルは、ほとんどこのタイプです。
プリントタオルについて詳しくはこちら
閉じる
-
A
【染料プリント】
タオル中心部まで染め上げ、深みのある柔らかな色調を表現できます。タオル本来の肌触りを損なわない最高級プリントで、タオル全体に色をつける全ベタプリントに適しています。
【ソフト顔料プリント】
染料プリントと違いタオルの表面にプリントします。細かい描写が可能ですがプリント部分がやや硬く仕上がるため、タオル全体ではなく部分にデザインをプリントする一般プリントに適しています。
閉じる
-
A
毛違いジャガードタオルはご希望の色に染色された糸をジャガード織り機を使用して糸を織り分けてデザインを表現致します。
オリジナルタオルのエースと呼ばれており高級感溢れるタオルです。
普通、2色の糸で製作するのが一般的で、2色使いはコントラストがよく出て綺麗に仕上がり、裏面のデザインが鏡面で反転致します。
毛違いジャガードタオルについて詳しくはこちら
閉じる
-
A
通常タオルはループ状に糸を織り上げておりますが、このループ部分をカット(シャーリング)して表面を均一になめらかにしたタオルのことをいいます。
プリント材がのり易く、細かいデザインにも適しており、多彩で綺麗に表現できます。
このシャーリング生地はベロア調になりグレード感がでます。
プリントタイプのオリジナルタオル制作の場合はシャーリング生地が適しております。
閉じる
-
A
タオル表面・裏面ともループ状に糸を織り上げたタオルのことです。
パイル生地にプリントをする場合、シャーリング生地と違い細かいデザインには不向きです。
大きい文字・イラストなどのデザインであればまったく問題ありません。
閉じる
-
A
タオルの重さのことです。
タオルの重さは1ダース(12本)を最小単位として表します。
200匁のタオルですと1ダース(12本)の重さが200匁あるということになります。
1匁はグラムになおしますと3.75gです。
200匁のタオル1本の重さは、
200匁×3.75g=750g(1ダースの重さ)
750g÷12本=62.5g(1本の重さ)ということになります。
【200匁=62.5g(1本の重さ)】
(温泉に行ったときによくあるタオルは普通160匁~200匁のフェイスタオルです。)
※各々の種類(スポーツタオルやタオルマフラーなど)のタオルの使い勝手を第一に考慮し、匁(重さ)やサイズが決まっております。
閉じる
-
A
近年はタオルの質の面では、あまり差異はありません。
強いていえば日本製がたおやかで、こまやかです。
しかし海外製は価格の面ではリーズナブルです。
日本製の場合、染料プリントタオル及び毛違いジャガードタオルには「今治タオル」のタグが付きます。 海外製の場合、タグに表示しているタオルと、タグなしでなにも表示してないタオルの両方があります。
日本製がよいか、海外製がよいか分からなく決めかねておられる場合、無料見本サンプルをお申し付けください。
閉じる
-
A
作成可能枚数以上であれば1枚単位で承ります。端数でも大丈夫です。
例えば作成可能枚数が50枚のタオルでしたら、51枚、52枚・・・1枚単位で製作可能です。
もちろん100枚以上でも、101枚、102枚・・・1枚単位で可能です。
閉じる
-
A
同じデザインでしたら版代は必要ございません。
版を保存しておりますので、下記期間内にご依頼下さい。
【保存期間】
毛違いジャガードタオル ⇒ 3年間
プリントタオル(日本製)⇒ 2年間
プリントタオル(海外生地)⇒ 1年間
前回と色を変えて作成することも出来ます。 その場合も費用は発生致しません。
たとえばプリントタオルの場合、版は色別に製作しておりますので、前回のベースが赤・文字やロゴが緑だった場合、今回のベースを赤・文字を青にするとロゴも同時に青になります。
この方法であれば、前回の版を使用出来ますので、新たな版代がかかりません。
※前回のデザイン内に白(タオル生地の色)がある部分に、今回色を付ける場合は、新たに版が必要となります。
閉じる
-
A
タオルをご注文いただいた月より版を保存しております。
【保存期間】
毛違いジャガードタオル ⇒ 3年間
プリントタオル(日本製)⇒ 2年間
プリントタオル(海外生地)⇒ 1年間
保存期間にご追加いただけましたら、版代は無料となります。
(ご追加いただいた時点から更に保存期間を上記期間延長いたします。)
閉じる
-
A
・タオルのみ
→ 個包装せず、段ボールに梱包してお届けします。
・透明ポリ袋入り
→ タオル一枚ずつ透明のポリ袋にお入れし、段ボールに梱包してお届けします。
・箱入れ包装
→ タオルを化粧箱にお入れし、包装をして段ボールに梱包してお届けします。
閉じる
-
A
お客様ご支給のタグを無料で縫製することが可能です。
またタグの製作・縫製も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
その他、弊社のサービスとしまして、無料で名前(NAME)タグの縫製が可能です。
※タオル製作時に縫い付けますので、ご注文の際は製作開始前までにお申し付け下さい。
閉じる
-
A
最初のうちは多少、色落ちや毛羽落ちをしますので、白いものとは別に洗濯してください。
ネットに入れて洗うことで色移りや毛羽落ちを軽減することができます。
塩素系漂白剤は色落ちや変色の原因となりますので使用しないでください。
また、日焼け止めが付着した生地を塩素系漂白剤で漂白すると、日焼け止めに含まれている成分の一部が反応してピンク色に変色することがありますのでご注意ください。
下記は日本タオル検査協会お勧めの洗濯表示です。【新JISの洗濯表示記号】
閉じる
TOPへ戻る
デザインについて
-
A
はい。デザイン自体そのものを無料にて制作いたします。
(通常、3,000円~10,000円かかるところが弊社では無料です。)
事前に無料でデザイン案(完成予想図)を3案以上ご提案します。
お客様が思い描かれているイメージに沿ったデザインを3案以上制作し、完成イメージデータ(完成予想図)をメールにてお送りいたします。
デザイン案は、ご満足いただくまで何回でも無料にて制作します。
閉じる
-
A
デザインイメージは、手書き原稿、デジタルデータ、お電話・FAX、写真画像などでお伝えいただけます。
デザインイメージのご入稿ガイド
上記にてお知らせいただいたイメージによるデザイン制作(完成予想図)はすべて無料です。
弊社では、ご希望のデザインの内容によっての追加費用が発生することはございません。
デザインソフト<adobe illustrator(ai)や adobe photoshop(psd)等>でのご入稿も可能です。
閉じる
-
A
はい。
手書き原稿でのご入稿が可能です。
手書き原稿でデザインイメージをお伝えいただく場合は、出来るだけはっきりとお書きください。
特にFAXでお送り頂く場合は、鉛筆ですと写らない可能性がございますので、黒いサインペンをご使用頂く方が良いです。
手書き原稿をパソコンなどに取り込む場合は、写真撮影でもスキャニングでもどちらでも構いません。
撮影される場合は、小さい撮影サイズですと拡大したときに画像が粗くなってしまうため、大きい撮影サイズでお願い致します。
閉じる
-
A
携帯電話やデジカメで撮影してお送り頂く場合は、出来るだけ大きな撮影サイズ(1MB 以上)がベターです。
※ 撮影サイズの設定は撮影機種によって異なるため、お手持ちの取扱い説明書等をご参照下さい。最近のスマートフォンの場合は、標準で高解像度撮影されるので、そのままで問題ありません。
またロゴやエンブレム、文字の部分は個別にアップで撮影した画像をご提供いただければ、より正確にご希望のデザインが作成できます。
閉じる
-
A
はい。
エクセルやワード等のMS Officeでのご入稿も可能です。
お客様PCと弊社PCとで同じフォントがインストールされていない場合、代替文字が表示される可能性があるため、特殊なフォントを使用されている場合はフォント名をお知らせください。
またロゴやエンブレムは、別途サイズの大きな画像をご入稿いただければ、より正確にご希望のデザインが作成できます。
閉じる
-
A
ご入稿いただくデータ(ファイル)が複数ある場合はメールに添付してお送りください。
E-mail:towel@tobu-corp.jp
またファイル容量が10MBを超える場合は、以下のファイル転送サービスをご利用下さい。
閉じる
-
A
はい。ご確認できます。
事前にメールにて御確認いただいております。
修正等ございましたらお打ち合わせ後、修正加工し、再度メールにて御確認いただけます。
完成イメージデザイン(完成予想図)はご満足いただくまで何回でも無料にて制作いたします。
デザイン作成無料について詳しくはこちら
閉じる
-
A
はい。同じデザインの色違いで製作できます。
たとえば、200枚の内100枚ずつ色違いで製作した場合、版を流用して製作が可能です。
閉じる
-
-
A
約3000種類の色に対応しています。
例えば一口に青といっても、うすい青、濃い青、淡い青、スカイブルー、マリンブルー、コバルトブルー・・・というように同じ青でも何種類もあります。
正確にご希望通りの色でタオルを製作するために、DICもしくはPANTONEの色見本帳(色チップ帳)より色を指定して頂けます。
※上げ落ちジャガードタオルは除きます。
デザインの色についてもっと詳しく見る
閉じる
-
A
弊社の過去の製作実績がデザインの参考になる場合もございます。
「ホームページに載っている〇〇〇のタオルのようなデザインで」や「〇〇〇のデザインと同じようなロゴの配置にしたい」など、ご希望をお伝えいただくことも可能です。
デザイン例はこちら
閉じる
-
A
お客様PCと弊社PCとで同じフォントがインストールされていない場合、代替文字が表示される可能性があるため、文字はアウトライン化をお願い致します。
また、イラストレーターでデザインされる方に、製法別にてデザインテンプレートをご用意しています。
デザインテンプレートはこちら
(イラストレーターは最新バージョンを含め、どのバージョンも対応可能です。)
閉じる
-
A
デザインデータは期限なく保存しております。
以前作成されたデザインでご追加いただく場合は、デザインを作り直す必要がありませんので、すぐに製作にとりかかることが可能です。
閉じる
TOPへ戻る
見本サンプル・お支払い・送料について
-
A
はい。
お客様がお作りになりたいオリジナルタオルと同じ仕様で同じクオリティの見本サンプルをお送りいたします。
見本サンプルについて、お申し込みはこちら
〔見本サンプルと送料は無料です〕
閉じる
-
A
■基本規定として以下の3種類です
A.事前の銀行お振込み
B.納品時の代金引換
C.クレジットカードお支払い
■規定例外として
要相談(納品後のお支払い等)(銀行振込での請求書払い等)
※官公庁・学校等は納品後の締日後のお支払い可。
御見積書、納品書、御請求書、領収書、その他の発行ご依頼を承っております。
閉じる
-
A
はい。
御請求書や領収書、その他のご指示の書類等を発行・送付いたします。
閉じる
-
A
全国送料無料にてお送り致しております。
代引き手数料も無料です。
閉じる
TOPへ戻る
|
 |
 |
|
 |
 |
オリジナルタオル作成専門 |
Copyright(c) TOBU-CORPORATION. All Rights Reserved. |
|  |