タオルの語源

タオル豆知識

私たちが日常的に使っているタオル。
洗顔や手洗いのときに使うフェイスタオル、入浴の後に体を拭くバスタオル、外出時にポケットやバッグに入れておくハンドタオル・タオルハンカチ。
その他にもスポーツシーンなどでよく目にするマフラータオルやスポーツタオルも、近年人気のタオルとなっています。
 
私たちが普段何気なく使っているこれらのタオルですが、この「タオル」という言葉。
いったいどこから生まれたのでしょうか?
カタカナなので外来語ということは分かりますが、その由来には諸説あるようです。
 
英語の「Towel」から来ているとする説。
スペイン語の「Toalla(トアーリャ)」から来ているとするもの、フランス語の「Tirerr(ティレール)」から来ているとするものもあります。
 
私たちが現在では当たり前に使っているタオルという言葉が、遠い外国から来ているのは、考えてみると不思議なものですね。
 
ただ由来は諸説ありますが、日本には明治初期に英国製タオルが輸入されたという記録が残っており、そこからタオルが広がっていったという経緯から、現在では一般的に英語の「Towel」から来ていると考えられています。
 
■ オリジナルタオルを作るなら
オリジナルタオル作成専門:トーブコーポレーションへ