バスタオル・・・あなたは何派?

タオルは日常的に毎日利用するものですね。
顔を洗って顔を拭く、帰宅すると手を洗い手を拭く。
会社でもハンドタオルで汗を拭いたり手を拭いたり。
マグカップ敷きにしたり。

使い方ひとつとっても、え?こんな使い方する?って思うこと、あると思います。
例えば、バスタオルの使い方。
うちの場合、お風呂から上がって体を拭いたバスタオルは洗ってから利用しますが、体をきれいに洗ってお風呂を上がるときに水分をふき取るだけなんだから、乾かして利用するという方もいます。

洗う側からすると「え??使ったのに洗わないの?」と思うけれど、乾かす側からするときれいになった体を拭いただけのタオルをまた洗って使うのって不経済じゃない?と思うようなのですよね。
この洗うか乾かすかということをアンケートした方がいるのですが、一度利用したら洗濯機に入れるという人と、干してもう一度使うという方がほぼ半数になったというのです。
洗う側からすると、使いまわし派の考えが理解できませんが、逆に使いまわし派からすると、毎回洗うということが理解しがたいということになるのですよね。

では衛生的な面から言ったらどうなのか?というと、やはり体を洗ったとはいえ、雑菌消毒したということではありませんから、当然体に付着している菌はあるはず。
それに乾かし方によってもその菌の違いがあるということなんですね。
洗わずに干すという方の中で、脱衣所にそのままほしておくという方がいますが、これはやはり避けてほしいこと。
太陽の光をあててすっきりと完全に乾かすのならまだ菌類の繁殖も防げると思うのですが、そうしないということは衛生的にどうなの?と疑問が残ります。

確かに・・・・お洗濯しないからといって、乾かしたバスタオルを使いまわして病気になったという人はいないかもしれませんが、やっぱりお風呂に入ったあとはドライタオルで気持ちよく体をふきたいという気持ちになります。
さて・・・皆さんはどうです?
バスタオル、使いまわし派ですか?それともお洗濯派ですか?

  • デザイン無料のオリジナルタオル作成
2025年 1月
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年 2月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1

休業日

その他おすすめのタオル
  • プリントタオル
  • ジャガードタオル
  • 刺繍入り今治タオル
  • ノベルティタオル
  • 御年賀タオル・粗品タオル
  • 業務用タオル

ご連絡先はこちら

親切・丁寧な対応をモットーとしております。お気軽にご相談ください。

フリーダイヤル

0120-883-807

月~金 9:00~18:00(土日祝 休業)

メールアドレス

towel@tobu-corp.jp

運営会社:株式会社トーブコーポレーション

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • Pinterest
  • Youtube
ページトップ